介護のお仕事とは、『好きな場所』
このたび、北海道福祉人材センターのWebサイトに当施設の介護職員、中村有紀さんが紹介されました! 福祉・介護のお仕事とは… 他施設の方も含めて、こうした「福祉」や「介護」に関わることの素晴らしさをご自身の体験や思いととも
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターのブログです。施設行事や最新情報をお届けします!
このたび、北海道福祉人材センターのWebサイトに当施設の介護職員、中村有紀さんが紹介されました! 福祉・介護のお仕事とは… 他施設の方も含めて、こうした「福祉」や「介護」に関わることの素晴らしさをご自身の体験や思いととも
【全国身体障害者施設協議会(通称、身障協)】のホームページ内にある「会員施設の活動紹介」というページに当施設(更生部・療護部)が紹介されました。 3月頃までトップページにも写真が紹介されます。 ▼身障協トップページ ht
去る11月27日(水)に開催された運動会の様子をご紹介いたします。 療護部菅原様による選手宣誓の元気なあいさつで運動会の幕開けです。 今回は、北広島市役所から施設実習にいらした2名も参加して頂きました。 玉入れ、玉送り競
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 札幌市内中心部でもイルミネーションが点灯したようですね。 当センターでも毎年、レク委員会が中庭にイルミネーションを設置・点灯してくれています。 屋上からの作業も
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 本日、昼食時にプチバイキングを開催しました。 おしながきは、〔ちまき・焼鮭のちらし寿司・カルボナーラ・牛肉とソーセージのポトフ・南瓜の豆乳グラタン・かすべの唐揚
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 現在、当施設では2020年卒新規職員採用に向けた施設見学の受け入れを積極的に行っています。 12月6日(金)には、ソーシャルワーカーを対象とした「若手職員さんと
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 午前10時過ぎ、♪ファンフォン♪と火災警報が発砲しました 火災を想定した避難訓練の開始です。 火元確認の指示が流れ、職員総出で出火場所を探します。 「初期消火、
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 当センターでは、毎月ボランティア団体の「あゆみの会」さんに利用者さんの衣類などの繕いをお願いしています。 この日もジャージのゴム紐も交換や雑巾、温熱療法で使うホ
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 11月6日(水)に喫茶わいわいを開店しました。 今月のケーキは北広島市内の和洋菓子店「お菓子の安寿真」さんの季節限定栗ロールです。 季節限定のロールケーキをわい
北広島市にある障害者支援施設、北広島リハビリセンターです。 水曜日は、【ハッスルウェンズデイ】の日! 訓練棟にて、軽体操やレクリエーションを組み合わせて行っており、 この日は「だいこんマンボ」と風船バレーを行いました。