ご利用案内
ご利用案内
施設の利用については生活相談員が承ります。
費用に関して
サービス区分 | 費用の内容 |
療護部入所 更生部入所 |
サービス利用料(定率負担) 市町村からの支給と、自己負担金があります。サービス利用料金の1割と食費・光熱水費(実費負担)が自己負担額となります。(世帯状況、収入によってそれぞれ減免措置がございます。) その他の自己負担 個人使用の日用品など、実費負担で支払っていただくものがあります。 |
短期入所 | サービス利用料(定率負担) 市町村の居宅支援制度を利用の場合、サービス利用料金の1割と食費(実費負担)が自己負担額となります。(世帯状況、収入によって減額措置がございます。) |
日中一時支援 | 市町村により、費用負担額が変動しますので事前にご確認ください。 |
※詳しくは各市町村、当施設生活相談員にご相談下さい。
支援費等の申請
支援費等の申請先は、市町村です。施設の利用相談時に市町村が発行する受給者証を提示していただくことがありますので、予め市町村に申請手続きをしておいてください。
利用Q&A
Q.施設入所の際に住民票を施設に移す必要がありますか?
A.基本的には入所のために住民票を移すことは条件としておりません。ただし、住民票を移すことで、利用料負担の軽減が図られる場合や、便宜上移した方が良い場合などもありますので、ご相談下さい。
Q.面会や外泊は自由に出来ますか?
A.面会時間は9:15〜20:00までとなっていますが、これ以外の時間も周りの方にご迷惑にならない範囲で可能です。また、外出・外泊については所定の届けをして頂き、基本的には自由です。尚、面会、外泊・外出ともに施設への出入りの際は玄関の施錠時刻がありますので、早朝・夜間についてはご相談下さい。
Q.施設入所、短期入所などを利用する際、送迎はしてくれますか?
A.施設入所時は利用者様の方でご準備いただいております。リフト付き車両等の手配のご相談には応じています。短期入所、入浴サービスについては送迎を行っています。ただし、地域によっては対応できない場合もありますので、お問い合わせ下さい。
Q.病院にかかることは出来ますか?
A.付属の診療所で内科、整形外科医の診察を受けることが可能です。専門の治療が必要な場合、入所している方については近郊の協力病院への受診体制を整えております。また、歯科については施設での訪問診療を受けることが出来ます。
総合相談窓口
福祉課
TEL 011-373-1711 / FAX 011-373-5842
※通所事業は地域サポートセンターみなみにサービスを移行しております。